「みなさん こんばんは。ゆったりとした気持ちで放送を聴いて、
ゆっくりお休みいただきたい。
お風呂入ってから聴いている人、湯冷めしないように・・・。」と優しい三浦さん
ドクター弘美さん「寝る前にすること・・・ひたすらリラックスしています。すぐに切り替えて寝るのは難しいので、寝る前のリラックスタイムは大事。 この番組もそういう時間につかってほしい。」
三浦さん「三寒四温といいながら、季節は変わってゆく。光の色が違う、間違いなく春ですね。」
テーマは「春」
ドクター弘美さんこと奥田弘美先生の選曲
美しい人よ 大貫妙子 http://j-lyric.net/artist/a0018f0/l0189b3.html
「CMソングになっていて知った。外国曲のカバー。声が春の風を感じさせるきれいな曲」と奥田弘美先生
「春の風が運んでくるきらきらしたわきたつような言葉。
自分の故郷の風景を思い出してくれていたら嬉しい。」と三浦さんは、おっしゃっていました。
三浦和人さんの選曲は
若葉のささやき 天地真理 http://www.utamap.com/viewkasi.php?surl=53848
「大好きな曲。深夜なのにテンションすごくあがってる。子供の頃に聴いてなんて美しいんだと思った。
若葉がもえるの意味をここで知った。
イントロが 僕の感動スポット。あ!これ!って思った。春の躍動感に満ちている。
1977年オリコン1位。編曲賞を受賞している。
歌もいいけど、倍増させるいろんな知恵が入っている。
子供の頃胸が躍った。音楽センスがあったんだ。
今の音楽家三浦につながっているのを発見して、腑におちました。
♪愛はかげろう が、あのイントロでないと ♪愛はかげろう じゃないでしょう?」
奥田先生も三浦さんは、アーティスト目線で聞いているのですね、とおっしゃっていましたが、やっぱり三浦さんは、子供の頃から感性がアーティストだったのですね
三浦和人35年心の旅路
30分あっという間で元気パワーを頂いています、というリスナーからお便り
陽だまり 雅夢 ファーストアルバム「夢つづり」より
ドクター弘美の心サポート
前回に続いて奥田弘美先生の新刊
「精神科医が考えた忙しすぎる人のための「開き直り」の片づけ術」から。
「片付けの意義は、清潔にすることを保つことで、自分目線でその人なりの居心地の良さの部屋でよいのでは?」と奥田先生。
ズボラ人でも大丈夫な片づけ術が載っているそうで、読みたいです
夢で逢いたいから 三浦和人
プレゼントや、悩み相談、リクエスト募集の告知をされて(メール宛先 834@fmsetagaya.com )
「ゆっくり休んでください。来週も11時半に・・・では、おやすみなさい。」
心もすっかりリラックスできる放送、有難いです。
毎週、本当に楽しみです
毎週金曜日 23:30~24:00
FM世田谷「三浦和人とドクター弘美の心デトックス・ナイト」
mail :834@fmsetagaya.com
パソコンならFM世田谷のホームページhttp://www.fmsetagaya.com/ で、
スマホならインターネットラジオ 「TuneIn !」 で聞けます。
(アプリダウンロード→アンドロイ系 iPhone&iPad)
出演:三浦和人(シンガーソングライター)http://regm.jp/
ドクター弘美(奥田弘美 精神科医/作家)
提供:全薬工業 http://www.zenyaku.co.jp/
FM世田谷「三浦和人とドクター弘美の心デトックス・ナイト」
mail :834@fmsetagaya.com
パソコンならFM世田谷のホームページhttp://www.fmsetagaya.com/ で、
スマホならインターネットラジオ 「TuneIn !」 で聞けます。
(アプリダウンロード→アンドロイ系 iPhone&iPad)
出演:三浦和人(シンガーソングライター)http://regm.jp/
ドクター弘美(奥田弘美 精神科医/作家)
提供:全薬工業 http://www.zenyaku.co.jp/
三浦和人さんのホームページ http://regm.jp/